
ミシンカフェ&ラウンジ nicoの公式サイトです。
TEL:03-6279-6987
住所:世田谷区上祖師谷7-19-16
定休日:月曜日
営業時間:
10:00~18:00
*木曜日は20:00まで
*日・祝は17:00まで
お教室やワークショップのため、貸し切りの場合がございますので「
今月のスケジュール」をご確認の上ご来店お願い致します。
検索
©ミシンカフェ&ラウンジnico
Customized Design by
gallus gallus graphics
まだ6月なのに、とんでもなく暑い日が続いていますね!、、お元気ですか?
今年の夏は長く、暑くなりそうなので、
夏を涼しく快適に楽しめるような作品のワークショップを色々開催したく
準備に勤しんでいます🌻✨
昨年ご好評いただきました『夏服大作戦!』も
フロントタックのワンピース、ブラウス、スカートなど新たなデザインで開催予定!!
ロックミシンとカバーステッチミシンで作るプルオーバーやドッキングワンピース、
日よけに最適なキャプリーヌ(つば広の帽子)、SDGsなネックレス、、etc♪
また、7月末から8月のどこかで、小学生以上のお子さまと一緒にお楽しみいただけるような企画ができないかと考え中、、☆
明日以降、順次ご案内いたしますので楽しみにしていただけましたら嬉しいです♡
皆さまのお越しを心よりお待ちしています!!
☆☆ ミシンカフェ&ラウンジnico 7月の営業スケジュール ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
月曜日 定休日 ※18日(海の日)は営業いたします!火曜~土曜 10:00~18:00 (※今月木曜は月2回20時まで営業)日曜・祝日 10:00~17:00
※ ↓の予定は、急な変更などあった場合、更新いたします、、あらかじめご了承ください☆※ ★印はワークショップご参加及び、ミシンスペースのご利用が可能な日です(どちらも要予約)。
7/2(土) 13:30~18:00※ (9:00~13:00 フリーソーイングスクール開催のため貸し切り)★
7/3(日) 10:00~17:00 ★
7/4(月) 定休日
7/5(火) 13:30~18:00 ※ (9:00~13:00 フリーソーイングスクール開催のため貸し切り)★
7/6(水) 10:00~18:00 ★
7/7(木) 13:30~20:00 ※ (9:00~13:00 フリーソーイングスクール開催のため貸し切り)★
7/8(金) 13:30~18:00※ (9:00~13:00 1Dayフリーソーイングスクール開催のため貸し切り)★
7/9(土) 13:30~18:00 ※ (9:00~13:00 フリーソーイングスクール開催のため貸し切り)★
7/10(日) 10:00~17:00 ★
7/11(月) 定休日
7/12(火) 13:30~18:00 ※ (9:00~13:00 フリーソーイングスクール開催のため貸し切り)★
7/13(水) 10:00~18:00 ★
7/14(木) 10:00~18:00★
7/15(金) 10:00~18:00 ★
7/16(土) 13:30~18:00※ (9:00~13:00 フリーソーイングスクール開催のため貸し切り)★
7/17(日) 10:00~17:00 ★
7/18(月) 10:00~17:00 ★ 海の日 祝日営業
7/19(火) 振替休日
7/20(水) 10:00~18:00★
7/21(木) 13:30~20:00 ※ (9:00~13:00 フリーソーイングスクール開催のため貸し切り)★
7/22(金) 10:00~18:00 ★
7/23(土) 13:30~18:00※ (9:00~13:00 フリーソーイングスクール開催のため貸し切り)★
7/24(日) 10:00~17:00
★7/25(月) 定休日
7/26(火) 10:00~18:00 ★
7/27(水) 10:00~18:00 ★
7/28(木) 10:00~18:00 ★
7/29(金) 10:00~18:00 ★
7/30(土) 10:00~18:00 ★
7/31(日) 10:00~17:00 ★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご入店の際には
・マスクのご着用(作業中もご着用ください)
・手指の消毒・除菌
・検温
・個人情報のご記入(初回のみ)
にご協力ください☆
また、コロナ禍におきましては完全予約制となります。
・フリーソーイングスクール及びロックミシンのお教室のため貸し切り時間内であっても、ご予約やお問い合わせは承ります。
お教室ご見学希望の方も気軽にご連絡ください♪
・物づくりのアドバイス(有料)ご希望の方は、必ず事前にご相談ください。
・閉店時間の1時間前の時点でどなたもご利用がない場合、
閉店時間を繰り上げることもございますので遅めの時間帯で利用希望の方はご来店前にお問い合わせください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています❤
#
by nico_sengawa
| 2022-06-27 12:18
| 今月のスケジュール
|
Comments(0)
只今お得な早割期間中♡
『好きな布で作ろう♪①巻きロック仕立ての日傘』ワークショップ⭐︎
昨日ご参加くださったお客様にご協力いただき、制作の様子を細かく追わせていただきました♬
ぜひご覧ください♪
また、Twitterでは日々のちょっとしたことなども気軽に呟いていきますので興味ある方はぜひフォローのほどよろしくお願いします♡
#
by nico_sengawa
| 2022-06-09 09:20
| お客様の作品
|
Comments(0)
『好きな布で作ろう♪ ○○の○○』シリーズ☆
第二弾は『異素材コンビのビニールトート』♡

ご持参いただく好きな布で巾着袋を作り、ビニールトートと組み合わせて使うこのバッグは
巾着袋をいくつか作っておくと、ファッションや気分に合わせて簡単に着せ替えが楽しめます♡
外側のビニールは3色ご用意☆
厚くて硬いビニールの縫い方、簡単にマチを作る方法や、表への返し方など、ポイント多数☆

nicoのSAMPLEの巾着袋にはneneの私物、マリメッコの生地を使用しました♪
帆布など厚すぎるものや薄すぎるもの、伸縮性のある布や織りの粗い生地、端切れなどは不可となります☆マリメッコや、一般的な綿プリント生地をご用意ください☆
・・不安な方は事前にご相談ください♡
ビニールトートの持ち手はコットンロープですが、本革持ち手への変更も可能で、たっぷり収納できるLと、小さいながらも手回り品がゆうに収まるMの2サイズ展開☆(写真SAMPLEはLサイズ)
ハトメやカシメはYKKスナップファスナー社の高級製品!
シルバー、ゴールド、ブラック、アンティークゴールド、チョコブラウン、キャメル、、etc☆数色ご用意していますので当日お選びください♪
中身を見えにくくするスナップボタン、巾着袋を外に出して肩がけするためのDカンタブ&ショルダー紐など
お好みで選べるオプションもご用意!
ご希望の方へは寸法表をお分けします♪(有料 / 商用利用はできません)素材を変え、たくさん作ってお楽しみいただけたら嬉しいです♡
ミルキーホワイトとブラックは各4~5名さま限定☆
6月末まではとっても得な早割期間①!!!お気に召しましたら是非早めにご参加ください♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『好きな布で作ろう♪ ②異素材コンビのビニールトート』ワークショップ詳細☆☆
☆受講料 (講習費、ミシンスペース使用料)
・早割価格① Mサイズ \7800+税=¥8580 / Lサイズ ¥8800+税=¥9680
・早割価格② Mサイズ \8800+税=¥9680 / Lサイズ ¥9800+税=¥10780
・通常価格 Mサイズ \9800+税=10780 / Lサイズ ¥10800+税=¥11880
☆材料費 (ビニール、ハトメ8個、コットンロープ持ち手、内布(ポケット分込み)、糸、裁断準備費、金具取付け代込み)
・Mサイズ \4700+税=\5170
・Lサイズ ¥5200+税=¥5720
※ビニールのブラックとミルキーホワイトは+¥500+税となります☆
※本革細レースへの変更 +\1860+税
※イタリー製本革レース +¥1860+税
(持ち手、ハトメ、カシメなどの材料費と打ち代含む)
※共布ショルダー紐オプション ¥1500+税=¥1650
(材料費(Dカン、カシメ、ナスカン)、作成時間分込み)
※スナップボタンオプション +¥300+税=¥330
※底板 ¥150+税=¥165
☆ワークショップポイントの付与は受講料分のみとなります
☆日程
早割期間① 6/7(火)~6/30(木)
早割期間② 7/1(金)~7/18(月)
このワークショップは
今月のスケジュール内、★印のついた日の通常営業時間内、ご都合の良いお時間でご参加いただけますが
現在店内の人数を制限しておりますので、お申し込みの際には可能であれば第二候補日までお考えいただけると助かります☆
※所要時間 Mサイズ約2時間 / Lサイズ約2時間半
家庭用ミシン・職業用ミシン使用)
☆サイズ (ビニールトート)
・Mサイズ 縦約21.5cm×横約35cm×マチ約11cm
・Lサイズ 縦約31.5cm×横約45cm×マチ約15cm
☆ご持参いただく布
・Lサイズ 縦55cm×横120cm
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
MとLのサイズ比較☆
左:クリア(コットンロープ持ち手) / 中:ミルキーホワイト(本革細レース) / 右:ブラック(イタリー製本革レース)
※本革レースはキャメルかブラックの2色、在庫に限りがございます

巾着袋 内側☆内布(グログラン生地)は当日数色の中からお選びください☆共布のポケット付き♪(底板は有料オプション)
二段階調節可能なスナップボタン☆
(有料オプション)

通常サイドで結んでいる巾着袋の紐はハトメから簡単に外せるので・・

巾着袋にショルダー紐オプション(有料)をつけておけば外出先で急に荷物が増えても2つのバッグに早変わり♪TPOに合わせてお楽しみください♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加費は通常前払いでお願い”しておりますが
6/30(日)までにご参加くださる方は当日ご持参でも結構です^^
(現金の他クレジットカード決済も可)
7/1(金)以降は通常通り事前のお支払いとなりますのでご了承ください☆
(店頭支払い(現金またはクレジットカード決済)、オンライン決済、銀行振込)
ミシンカフェnicoのワークショップは面倒な裁断&下準備済みなので
あとは縫うだけ楽しむだけ^^
所要時間内で完成できるよう責任をもってサポートします!
残りはお家で‥ということはありませんのでお家にミシンがなくても、初心者さんでも安心してご参加ください♪
お申込み、お問い合わせは03-6279-6987まで☆ 皆さまのご参加を心よりお待ちしています♡
#
by nico_sengawa
| 2022-06-05 12:51
| 今月のワークショップ
|
Comments(0)
先日お知らせしました『好きな布で作ろう♪① 巻きロック仕立ての日傘』に関しまして、
お問い合わせやご要望を頂戴しましたので2点ほど要項を追加いたしました!!
①お持ち込み可能な布に関しての変更 着物や110cm巾未満の布(着物用反物など)は不可とお伝えしていましたが
ほどいて地直しした着物、または反物(38cm巾以上)であれば¥2800+税のご追加料金(大きな布を中表で2枚づつ裁断するのと違い、 1枚毎場所を選ぶことになり、余計に裁断準備に時間がかかる為、、ご理解ください)にて作成可能とさせていただきます☆ ※ただし、古いもので布が劣化している場合、縫製後傘を張った時に布が裂ける恐れがあります、、 万一そうなった場合でも当店では責任を負いかねます(WS代金の返金もございません)ので予めご了承ください
②共布ハンドストラップ(取り外し可能)オプション お気に入りの布で作った大切な日傘の置き忘れ防止にいかがですか?
オプション価格 ¥900(+税=¥990) =材料費(ハトメ、ナスカン)+作成時間分込み☆
・・木製の柄を手首にかけると痛くなりがちですが、この持ち手なら柔らかくて負担も感じにくくおススメ♡


・・不明点などございましたら気軽に03-6279-6987までお問い合わせください☆
皆さまのご参加を心よりお待ちしています♡
#
by nico_sengawa
| 2022-06-03 14:16
| 今月のワークショップ
|
Comments(0)
アカウントは作っていたものの全く動かさずにいたTwitter⭐︎
今更ではありますが、昨日より呟やきはじめました♪
日々の営業時間やご予約状況、
お教室の生徒さん募集や今後のワークショップ予定作品のお知らせ、、
この先インスタグラムも併用して
ワークショップとしてこのブログに投稿するまでのサンプル制作過程や
新入荷生地、お教室や店内の様子、
おすすめのミシンや糸、、
nicoやソーイングにまつわるエトセトラや、
時には仙川界隈の耳寄り情報などもお届けできたらと思っています♪
https://twitter.com/loungenico/status/1531798544188776448?s=21&t=bu8mk-GX3-bUrpBB6Rx9Fg
これまで以上にnicoを身近に感じていただけたら嬉しいです♡
どうぞよろしくお願いいたします✨
nene
#
by nico_sengawa
| 2022-06-02 10:36
| おしらせ
|
Comments(0)